庭自慢

なかよしアミー

2007年05月24日 16:18

思わず、立ち止まって見てしまうほど、
よく手入れのされた、キレイな庭に出会うと、
どんな方が住んでいるのだろう・・・と、
妄想癖が、ニョキッと目を覚まします。


小さな花が咲き誇っている庭は、
麻のブラウスが涼しげな、
痩せた奥様が、ケーキを焼いている。

紫の、藤が見事なお宅は、
和服の似合うご婦人が、
書道の教室を営んでいる。

木造りのブランコのある庭は、
若いママと小さな子が、
読みかけの絵本を閉じて、お昼ね中。

大きなびわの木のある家は、
おじいさんが、縁側で
将棋の駒を並べている。


妄想は止まらない・・・





~じいちゃんの笑顔しわくちゃ庭自慢採れたてびわに舌鼓うつ  あみい~





我が家の庭は、特に自慢できるようなものはありません・・・くっ、残念。

それでも、プランターにイチゴが少し、ブルーベリーも少し。
そうそう、実のならないさくらんぼの木もあります(笑)。



今日のウォッチンガーデンでは、ラベンダーを植えていました。
ラベンダーって、何百という種類があるんだそうで、驚きです。

「ラベンダーって、何種類あると思いますか?」

という、早坂先生の問いに、

「一種類!」

と、元気よく答えた自分に、ばんざ~い。






~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『庭自慢』~

関連記事