2007年11月19日
ありがとう
寒くなりました。
思いっきり気合いを入れて家事をすれば、
体も温まるのでしょうが、
四角いところを丸く掃くが基本の私は(おぃっ!)
まるで、年老いたネコのように、
陽だまりを求めてのそのそ・・・
お気に入りの場所は、どうやら先客のようです^^

~ひだまりで居眠りしながら書く手紙 ありがとうってお天道様に あみい~
濃いグレーのフリースの背中に、
お日様いっぱい集めると、
火がつくんじゃね?ってくらい、ぽかぽかです^^
午前中は、めいっぱい暖かいこの場所がお気に入りです。
ここで新聞読んだり、本を読んだり、お茶したり・・・
ファンヒーターなんていらないくらい、
おひさまぁ~~ありがと~~~っ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファンヒーターの灯油がなくなる前に、
ダンナが入れてくれます。
家のファンヒーターは、
私が一番お世話になっているのに、
ありがとう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大井パパに読んでいただきました。
一度、自分で入れたときに、
どういうわけか、シュポシュポするやつから、
灯油がじゃんじゃん出てきちゃって、
そこら辺、思いっきりブチ撒けたようになっちゃって、
それ以来、ダンナっちが入れてくれます。
朝、寒いのにね、えらいぞ。
今年は灯油が高いですね。
また灯油あがったゾ・・・と、
実家のジジっちが、わざわざ電話してくるほど、
高いですよね。
どこかで、目ン玉飛び出た人、いるんじゃね?

なかよし家の設定温度は、15度。
日中は、15度になったら、消します。
実家から来たババっちは、コートを脱ぎません。
・・・・脱げません。
私は、ババシャツはもちろん、
フリース2枚重ね着、
ジーンズオン、ロングスカート。
決して外には出られません(笑)
風邪流行っているそうです。
お気をつけくださいね。
そして、いつも、遊びに来てくださるあなた様へ・・・
ありがとう。
~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『ありがとう』~
思いっきり気合いを入れて家事をすれば、
体も温まるのでしょうが、
四角いところを丸く掃くが基本の私は(おぃっ!)
まるで、年老いたネコのように、
陽だまりを求めてのそのそ・・・
お気に入りの場所は、どうやら先客のようです^^
・・・・・・・*・・・・・・・・・*・・・・・・・

~ひだまりで居眠りしながら書く手紙 ありがとうってお天道様に あみい~
・・・・・・・*・・・・・・・・・*・・・・・・・
濃いグレーのフリースの背中に、
お日様いっぱい集めると、
火がつくんじゃね?ってくらい、ぽかぽかです^^
午前中は、めいっぱい暖かいこの場所がお気に入りです。
ここで新聞読んだり、本を読んだり、お茶したり・・・
ファンヒーターなんていらないくらい、
おひさまぁ~~ありがと~~~っ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファンヒーターの灯油がなくなる前に、
ダンナが入れてくれます。
家のファンヒーターは、
私が一番お世話になっているのに、
ありがとう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大井パパに読んでいただきました。
一度、自分で入れたときに、
どういうわけか、シュポシュポするやつから、
灯油がじゃんじゃん出てきちゃって、
そこら辺、思いっきりブチ撒けたようになっちゃって、
それ以来、ダンナっちが入れてくれます。
朝、寒いのにね、えらいぞ。
今年は灯油が高いですね。
また灯油あがったゾ・・・と、
実家のジジっちが、わざわざ電話してくるほど、
高いですよね。
どこかで、目ン玉飛び出た人、いるんじゃね?
なかよし家の設定温度は、15度。
日中は、15度になったら、消します。
実家から来たババっちは、コートを脱ぎません。
・・・・脱げません。
私は、ババシャツはもちろん、
フリース2枚重ね着、
ジーンズオン、ロングスカート。
決して外には出られません(笑)
風邪流行っているそうです。
お気をつけくださいね。
そして、いつも、遊びに来てくださるあなた様へ・・・
ありがとう。
~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『ありがとう』~
2007年11月14日
一億円あったら・・・
モノクロの、フワフワなパンダを、
自転車のカゴに入れて(入るか?)走りたいです。
夜明けの町内を散歩したいです。
一緒のお布団で添い寝したいです。
名前はなんてつけようか。
広いお庭が欲しいよね。
大きな滑り台もあったらいいね。
竹林も買わなきゃいけないね。
いっぱい、遊ぼうね。
パンダ・・・欲しいです。
「一億円あったら・・・パンダを飼いたいです!」
たった一行(笑)
りさっちに読んでいただきました。
パンダの売買は禁じられてるので、
何処で、かっぱらってくるかが問題(えっ!)
残念だけど、一億円あってもパンダは飼えないんですよね・・・・
突然、一億円手にするなんて、夢みたいな出来事だから、
夢を、語ってみました^^
・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・
アメダスボードにも、参加させていただきました。
(紹介はしてもらえなかったけど・・・)

殻付き牡蠣を、炭で焼いて食べました♪
むちゃくちゃ美味しかったです。
むちゃくちゃ煙かったです。
体中が、すす臭くなりました、ははは、どんまい。
35個ありました。
1000円でした。
一億円あったら・・・
350万個だ。
~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『一億円あったら・・・』~
自転車のカゴに入れて(入るか?)走りたいです。
夜明けの町内を散歩したいです。
一緒のお布団で添い寝したいです。
名前はなんてつけようか。
広いお庭が欲しいよね。
大きな滑り台もあったらいいね。
竹林も買わなきゃいけないね。
いっぱい、遊ぼうね。
パンダ・・・欲しいです。
「一億円あったら・・・パンダを飼いたいです!」
たった一行(笑)
りさっちに読んでいただきました。
パンダの売買は禁じられてるので、
何処で、かっぱらってくるかが問題(えっ!)
残念だけど、一億円あってもパンダは飼えないんですよね・・・・
突然、一億円手にするなんて、夢みたいな出来事だから、
夢を、語ってみました^^
・・・・・*・・・・・*・・・・・*・・・・・
アメダスボードにも、参加させていただきました。
(紹介はしてもらえなかったけど・・・)

殻付き牡蠣を、炭で焼いて食べました♪
むちゃくちゃ美味しかったです。
むちゃくちゃ煙かったです。
体中が、すす臭くなりました、ははは、どんまい。
35個ありました。
1000円でした。
一億円あったら・・・
350万個だ。
~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『一億円あったら・・・』~
2007年11月12日
珍味
突然ですが、私は、ホヤが嫌いです。
宮城の海沿いで生まれ育ったくせに、ホヤが嫌いです。
両親が食べているのを何度も見てますが、
やっぱり、ホヤは嫌いです。
子どものとき、学校から帰って家の戸を開けたときに、
ホヤの殻をむいた後の匂いが、家中に充満していると、
台所の殻に向かって、叫んでやろうかと思うほど、
たまらなくイヤな匂いで、
やっぱりどうしても、ホヤは嫌いです。
大人になって、ホヤの燻製だとか、ホヤのなんとかとか、
「全然臭くないから~だまされたと思って食べてみなぁ~」
などと言われ、結局何度もだまされた結果になるので、
最終的にどう転んでも、ホヤは嫌いです。
ですが・・・
宮城の珍味といったら、ホヤ。
私は、しつこいようですが、ホヤは嫌いです。
が、嫌いだけど、宮城の珍味はホヤですと、
ウォッチンみやぎ「珍味」のテーマに、
メールしました。
いや~、それが、やられました。
メール送信したところで、読まれたメールが、
「宮城の珍味といったら、バクライ・・・・
ホヤのなんたらかんたら・・・」
酒とさかなさん。
うわ~っ、やられた~バクライときたかぁ
・・・・っつうか、酒とさかなさん?
会社にパソコンが一台しかない、酒とさかなさん?
酒とさかなさんって、
最近、ブログを通してお話しさせていただいた、
あの、酒と鮨さんとは違う方かしら?
もしかして、HNが酒と鮨さんで、MNが酒とさかなさん?
あれっ・・・鮨とかいて、さかなと読む?
さかな変換で鮨とは出ないが・・・
あっ!全然違う人だったりしたら、
ここで、こんなに連呼して、むっちゃ失礼だわ・・・・あはは~(って笑う?)
で、何の話だっけ?
そうそう、ホヤです。
ホヤ、食べられますか?
ナマコは、どうですか?
鮨は「さかな」ですか?
海は死にますか?
山は死にますか?
風はどうですか?
・・・・おしえてください。
~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『珍味』~
宮城の海沿いで生まれ育ったくせに、ホヤが嫌いです。
両親が食べているのを何度も見てますが、
やっぱり、ホヤは嫌いです。
子どものとき、学校から帰って家の戸を開けたときに、
ホヤの殻をむいた後の匂いが、家中に充満していると、
台所の殻に向かって、叫んでやろうかと思うほど、
たまらなくイヤな匂いで、
やっぱりどうしても、ホヤは嫌いです。
大人になって、ホヤの燻製だとか、ホヤのなんとかとか、
「全然臭くないから~だまされたと思って食べてみなぁ~」
などと言われ、結局何度もだまされた結果になるので、
最終的にどう転んでも、ホヤは嫌いです。
ですが・・・
宮城の珍味といったら、ホヤ。
私は、しつこいようですが、ホヤは嫌いです。
が、嫌いだけど、宮城の珍味はホヤですと、
ウォッチンみやぎ「珍味」のテーマに、
メールしました。
いや~、それが、やられました。
メール送信したところで、読まれたメールが、
「宮城の珍味といったら、バクライ・・・・
ホヤのなんたらかんたら・・・」
酒とさかなさん。
うわ~っ、やられた~バクライときたかぁ
・・・・っつうか、酒とさかなさん?
会社にパソコンが一台しかない、酒とさかなさん?
酒とさかなさんって、
最近、ブログを通してお話しさせていただいた、
あの、酒と鮨さんとは違う方かしら?
もしかして、HNが酒と鮨さんで、MNが酒とさかなさん?
あれっ・・・鮨とかいて、さかなと読む?
さかな変換で鮨とは出ないが・・・
あっ!全然違う人だったりしたら、
ここで、こんなに連呼して、むっちゃ失礼だわ・・・・あはは~(って笑う?)
で、何の話だっけ?
そうそう、ホヤです。
ホヤ、食べられますか?
ナマコは、どうですか?
鮨は「さかな」ですか?
海は死にますか?
山は死にますか?
風はどうですか?
・・・・おしえてください。
~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『珍味』~
2007年11月02日
ほっと
寒い朝、熱いコーヒーをいれ、
両手でカップを包み込み、
フ~ッと吹きかけると、
ボワ~ッと上がる湯気。
ほっかほかの肉まんを、
やっぱり両手で包み込み、
フワフワの白いかたまりから、
伝わってくるぬくもり。
ほっと・・・・します。
意図したものと、違う料理ができ、
ドキドキしながら出した食卓に、
家族の反応が悪くなかったとき。
あ~もうダメ・・・・と、
ほぼ限界の状態でトイレに間にあったとき。
台風が過ぎて、家の屋根が残っていたとき。
ほっと・・・・します。
・・・*・・・*・・・
ウォッチン!みやぎ、
エアギターでノリノリの安藤ちゃん、
アフロヘアーで、「松鶴家千とせ」と言った斎藤さん。
「朝にあのテンションはキツイのよねぇ~」と、
以前、友達が言った言葉を思い出した瞬間。
いいえ、
だからこそ、ウォッチン!でしょ。
淡々と伝える情報番組じゃないからこその、ウォッチン!ですよね。
すごい奴がやってきた!
なんだかちょっと、
ほっと・・・しました。
~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『ほっと』~
両手でカップを包み込み、
フ~ッと吹きかけると、
ボワ~ッと上がる湯気。
ほっかほかの肉まんを、
やっぱり両手で包み込み、
フワフワの白いかたまりから、
伝わってくるぬくもり。
ほっと・・・・します。
意図したものと、違う料理ができ、
ドキドキしながら出した食卓に、
家族の反応が悪くなかったとき。
あ~もうダメ・・・・と、
ほぼ限界の状態でトイレに間にあったとき。
台風が過ぎて、家の屋根が残っていたとき。
ほっと・・・・します。
・・・*・・・*・・・
ウォッチン!みやぎ、
エアギターでノリノリの安藤ちゃん、
アフロヘアーで、「松鶴家千とせ」と言った斎藤さん。
「朝にあのテンションはキツイのよねぇ~」と、
以前、友達が言った言葉を思い出した瞬間。
いいえ、
だからこそ、ウォッチン!でしょ。
淡々と伝える情報番組じゃないからこその、ウォッチン!ですよね。
すごい奴がやってきた!
なんだかちょっと、
ほっと・・・しました。
~TBC「ウォッチン!みやぎ」今日のFAX・メールテーマ『ほっと』~